
どーもこんにちは!うめんちゅ(@umentyu_01)です。
最近の悩みは休日を無駄遣いしてしまうところです。
ダイエットと言えば女性のイメージが強くありますが、男性だって太っているよりは痩せていたい気持ちがあります。
最近は男性も美容に気を付けていたりと、見た目に対する意識が上がっている気がします。
わたしも過去に10キロのダイエットに成功しましたが、仕事が変わり生活リズムが変化してしまったことで、また太ってきてしまいました。
またダイエットをしようと思い、どうせなら記録に残そうと思いましたので、これからダイエットをしようと思っている人の参考になればと思います。
ダイエット方法はサツマイモダイエット。
実際に効果があった、サツマイモダイエットをもう一度記録していこうと思います。
幼少期から、サツマイモが好きでしたので、これなら続けられると思いました!
さつまいもダイエットとは
2018年ごろから浸透してきた”さつまいもダイエット”。
白米の代わりに”さつまいも”を食べることで、カロリーを抑えることができると最近注目のダイエットです。
”さつまいも”が好きな女性は多い事もあって、人気が出ているようです。
私の場合は白米の代わりに食べるのではなく、ご飯の量を減らす作戦です。
食事をする前にさつまいもを食べることで、満腹感を上げます。
これだけ!
ダイエットで一番大事なことは、継続することです。一日で10キロ痩せることはできません。コツコツ積み重ねることで、大きな成果になるのです。
無理なダイエットは、続きません!
現在の私の体重とお腹を公開!


体重 72.5kg
腹囲 89㎝
太もも 53㎝
BMI 23.51
太ってはいないが痩せてもいません。目標体重は62kgですが、維持目標体重は65kgを想定しています。 ダイエットにはゴールがあって解放後には少し体重が戻りますからね。
目標体重より3kgほど多めに痩せることをおススメします。
私は今回はどこまで痩せられるのか実験的な要素も含んでの62kg設定でもあります。
ダイエット準備
ダイエットをしたことがある人はわかると思いますが、ダイエットって過酷です。
食欲は自身が生きるか死ぬかに直結するため、なかなか我慢するのが難しいです。
なので私はまず環境を整えることにしました。
ジュース禁止
0カロリー系以外の飲料水は禁止にしました。
ジュースって簡単にカロリーを摂取することが出来てしまうので、一番最初に断つべきもの です。
最近は0カロリー飲料でも、おいしいものが沢山あります。0カロリーと言いつつ、0カロリーではないって知っていますか?
100mlあたりに5kcal未満であれば、0キロカロリーとして販売していいことになっています。
500mlのゼロコーラであれば、最大でも25kcalほどですから通常のコーラの1/10ほどです。
少しでもカロリーが低いに越したことは無いので、0カロリー飲料を飲みましょう!
お菓子禁止
お菓子はもちろん禁止です。お菓子って余分なカロリーですからね…。
お菓子がおいしいのもわかるのですが、ダイエット期間中は我慢ですね。2週間も経てば慣れます。
ただ、 ガムとフリスクだけはオッケー にしています。
必要なものを箱買い
私は今回必要なものを箱買いしています。ダイエットに必要なものが無くなったら、挫折してしまいそうな気がして環境を整える事にしました。
種類は何でもよいのですが、個人的に初めての人にお勧めするのは上の2点です。
サツマイモについては何度か箱買いしているのですが、訳あり品は調理しにくいのでお勧めできません。面倒になって蒸かすことしなくなってきます。
炭酸水はレモン味のものが、慣れていない人でも飲みやすいです。 特にサントリーのスパークリングレモンは、自然な味で私も炭酸水を飲み始めた時はこればかり飲んでいました。
箱買いしておくことで、ダイエットが続く気がします!
今後の経過報告
週に一度、写真を撮って経過報告をしたいと思います。
自分の体形がどのように変化していくのか、見ていくのも楽しみです。
コメントを残す